fc2ブログ

ぼけの壁

著者:和田秀樹 幻冬舎新書(990円)

今、売れっ子の著者。具体的で分かりやすい。
スポンサーサイト



寿命が尽きる2年前

著者:久坂部羊 幻冬舎新書(990円)

「私は長年、高齢者医療の現場にいたので、超高齢の患者さんをたくさん診察してきました。そこで目にした様々な困難、苦痛、悲惨さを思うと、あまり長生きはしたくない、ほどほどで死ぬのが良いと、切実におもいます」。
自分の寿命を今から2年前と設定し、やりたいことをこの2年の間にやる。

未来の地図帳

著者:河合雅司   講談社現代新書

47都道府県を詳細に分析している。

未来の年表 業界大変化

著者:河合雅司  講談社現代新書(920円)

他人事と思って読むから「面白い」のであって、考えてみれば、
人口減の問題は「自分の事」であるのだ。
もっと世の中で日常的に危機感をもって議論するべきだろう。

LIFE SHIFT2

著者:A・スコット R・グラットン 東洋経済新報社(1800円)

寿命が延びれば、その分働き続けることになる。また「年齢に対する考え方」を変えることになる。
働くにしても、生涯にわたって学び続ける必要がある。

もう一つインパクトが感じられない内容でした。
プロフィール

manwa55

Author:manwa55
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR